月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
[2015年10月1日18時58分更新]
先日、大きなニュースがありました。シンガポールターフクラブがシンガポール航空国際Cとクリスフライヤー国際スプリントの廃止を発表したのです(http://p.nikkansports.com/goku-uma/biglobe3/news/article.zpl?topic_id=1&id=1545589&year=2015&month=9&day=29)。
知ったときに自分は「えーっ」って思ったし、同じ感想の人が世界中にいたはずです。今朝、中山競馬場の香港馬取材でも「なんでかなあ」「突然すぎるよね」「なんでだろう」とみんながその理由を分からないまま。日本馬がたびたび遠征していた舞台。今年もマイネルフロストが遠征しています。トレセンで取材していて、「来年はシンガポールに連れて行ってみたい」という厩舎関係者だって当然いたわけです。うーん…、今後どうなるのでしょうか。スポンサーがなくなって、レース名を変えて国際レースを行うのか、このまま跡形もなく消えてしまうのか。
自分はシンガポール競馬、クランジ競馬場へ行ったことがありますが、昨年はこのシンガポール航空国際Cを弾丸日程で取材(http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140518-1303173.html)。トウケイヘイローの激走を見てきました。今週は土曜阪神のシリウスSで、このトウケイヘイローがダート初挑戦。栗東に行ったので、しっかり取材してきました。期待してます。
【木南 友輔】