月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
[2018年12月25日17時20分更新]
Contenders ready #WInterFestival #KingGeorge #Kempton pic.twitter.com/g9MESr1EaJ
— Kempton Park (@kemptonparkrace) 2018年12月23日
キングジョージ6世チェイスはケンプトンパーク競馬場で行われる暮れの名物競走。26日はキリスト教のボクシングデーと呼ばれる日です。
今年は10頭立てになっています。距離は3マイル(約4800メートル)。
ブックメーカーの1番人気はマイトバイト(セン9)。前走はベットフェアーチェイスで5頭立て最下位。昨年のキングジョージ覇者です。
ポリトローグ。ウェイティングペイシェントリー。ネイティブリヴァー。一昨年覇者ティッスルクラック。ブリストリデメイ。クランデオブー。コニーグリー。昨年2着ダブルシャッフル。リジー・ケリー騎手騎乗のティーフォトゥー。
クリスマスハードルはハードルのG1競走。距離は2マイル(3200メートル)。5頭立て。
日本の障害競走はチェイスよりもハードルに近いと言われます。日本の中山グランドジャンプや中山大障害を強い競馬をして勝った馬の関係者に「じゃあ、グランドナショナルは?」と聞いちゃうのはまったくの見当外れで、そんなことを言われても、苦笑いするしかありません。
今年のクリスマスハードルは昨年、今年のチェルトナムフェスティバルでチャンピオンハードルを連覇しているブーヴルドゥエアーが出走します。昨年のクリスマスハードル覇者です。
Nicky Henderson on Buveur D’Air ahead of the The Unibet Christmas Hurdle this Boxing Day at the 32Red Winter Festival. Watch now. #Kempton #WinterFestival pic.twitter.com/nqGPJzrgwd
— Kempton Park (@kemptonparkrace) 2018年12月24日
Few will look beyond Buveur D’Air in the Unibet Christmas Hurdle on Boxing day but Nicky Henderson warns “it’s not a one-horse race” >>> https://t.co/MLajgTSVoG pic.twitter.com/m9aldSNM83
— Racing TV (@RacingTV) 2018年12月24日
昨年のすごい勝ちっぷり。現在11連勝中のブーヴルドゥエアー。来年3月のチェルトナム、取材に行きたいなあ。
【木南 友輔】