月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
[2016年12月28日18時41分更新]
悔しい悔しい有馬記念が終わって(※ウジウジしててごめんなさい)、月曜、火曜はリフレッシュの時間に…。月曜は学生時代の仲間たちと飲んだのですが、ついつい、日本酒を飲み過ぎて、終電で自宅の最寄り駅についてからトボトボ歩いていたら、ガッキー…、
ガッキーンって音がして、気付いたら、生まれて初めて自ら電柱にぶつかっていました。「いってー」って思ったのは一瞬で、そこからまたトボトボと歩いて、家にたどり着いて寝て起きたら、目の回りが腫れてて、お酒でむくんでて…。電柱にぶつかるのって痛いですね。うーん、切り替えられない。
今日は築地の日刊スポーツ新聞社で内勤。園田競馬の中継、立川競輪の中継を見ながら、取材の準備です。来年に向け、大みそかまでの3日間、いい取材をしてきたいなと思います。
香港は昨日、27日のシャティン競馬場開催が16年の最終日でした(香港は秋スタートなので、シーズンは半ばです)。3レースのザグリフィントロフィー(芝1400メートル)に登場したのが、パキスタンスター(セン3、クルーズ、父シャマーダル)。
デビュー2戦をものすごい追い込みで制し、その後は先日の香港国際競走デーに行われたレースまで3連敗。この日はこれまでのチャドウィック騎手からモレイラ騎手に乗り替わってのレースでしたが、中団から前前に運んで直線は早めに先頭に立つ競馬で完勝。香港ジョッキークラブの記事によると、次走は、来年1月22日の香港クラシックマイルに向かう予定です。ポンポン勝ち進んだら日本馬と対決するときがやってくるかも…。
英国では26日、ケンプトンパーク競馬場でキングジョージ6世チェイスが行われました。勝ったのはディストルクラック。2着は昨年覇者キューカード。3着は13、14年覇者シルビニアココンティ。このジャンプシーズンのビックレース、行って観戦してみたいんですよね。月曜に一緒に飲んだ仲間に英国駐在の商船マンがいるんですが、彼がうらやましい(※忙しくてスポーツ観戦の暇なんてねえよって言われるかもしれないけど…)。
【木南 友輔】