月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
[2018年2月3日20時09分更新]
土曜の予想はボロボロ。反省、反省です。読みの甘いレースが多かった。日曜はいい結果が出ますように。
頑張りましょう!(写真は高木記者)
今週は美浦で取材していて、ずっと陰ながら応援してきた馬が転厩することを知りました。厳しいローテを走りながら、担当の助手さんが一生懸命に調教をつけ、馬体のケアをしてきた馬。その助手さんと「こんな馬になったらいいね」なんて、よく話していたんですが…。
関西の厩舎へ転厩。ショックだし、悔しかったし、ガッカリしました。
自分は報道する人間として、いつも中立の立場を意識していますが、ファンとして応援してきた方たちはどうでしょうか。
転厩とは別の次元かもしれないですが、近い話で…、近年は日本の現役馬がオーストラリアへトレードされることが増えています。
JRA賞授賞式で牧場の方と話しました。「この流れは今後も続きますか?」と聞いたら、「もっと増えると思う」と。「それだけ日本馬の評価が高いし、ものすごい金額を出してくる」と。複雑です。
【木南 友輔】